明日2月3日は節分の日!👹
という事で1日早めの節分のつどいが行われました!
明日楽しみ~😆
前日、節分のつどいに対して様々な思いを
先生にお話ししながら帰っていった子ども達😊
今日はどんな節分になるのかな?
まだ見ぬ鬼や節分にウキウキハラハラがとまらない~✨

最初にホールへやってきたのはつぼみさん達!
手作りの角で可愛くオニに変身!



かっこいいでしょ~!😆✨

みんなでこの日のために練習した
豆まき
おにはうちでひきうけたの2曲!
元気いっぱい歌っちゃおう!😆🎵


元気な歌声に誘われて
2人の先生鬼が登場!👹👹


お腹ペコペコの先生オニのために
豆まきならぬ
おにぎり玉入れのスタート!
鬼さんのお腹の中に
いっぱいおにぎりを入れちゃおう!




運動会で上手に玉入れをしていたつぼみさん!
これくらい朝飯前~!😤












つぼみさんの活躍で
先生オニのお腹もいっぱいになったよ~!
続いてはお部屋でのお楽しみ~!

それぞれのお部屋では
鬼カードめくりと空気砲で遊んじゃおう!



赤鬼チームと青鬼チームに分かれてのカードめくり!
どっちのチームも負けるな~!






空気砲のお部屋には悪~い鬼がいっぱい!

ストローやうちわ
先生特性の風船空気砲でどんどん倒しちゃおう!






ホールでもお部屋でもいっぱい遊んで楽しんだつぼみさん達!
いっぱい遊んだからお腹がすいちゃった~!😆

なかよしさんも豆まきをするためにホールへやってきました!
鬼さんはどこだ~?😆

鬼の居ぬ間に…
みんなで【鬼のパンツ】を踊って身体を温めちゃおう!😊✨




イエ~イ!








いっぱい踊って体もポカポカ温かくなったなかよしさん達!
ここで先生から鬼さんが忙しくて来られないとのお知らせが!
そこで…

先生鬼参上!👹✨
という事で!

豆まきスタート!🫘✨
鬼は外~!
福は内~!


がお~!
鬼に捕まらないように気を付けて~!




アイタタ~!👹💦
無事に鬼をやっつけたなかよしさん達!
しっかり豆を片付けたら…

お部屋でお楽しみタイム~!😆✨
今回は前に作ったわっかを使った輪投げ~!

鬼へめがけて!ポ~イ!





先生もトラ~イ!
結構難しい~😫





入れ~!😆✨

輪投げをいっぱい楽しんだなかよしさん!
お昼は節分のつどい恒例の…

鬼ライス作り~!
泣き虫鬼や😭
怒りんぼ鬼等々😡
自分の中の悪~い鬼を
食べて退治しちゃおう!😆✨

エプロンを着て変身完了!
どんな鬼ライスにしようかな~😊


なかよしさんはお部屋までライス運び~!
こぼさないように気を付けるよ~!😊✨


ご飯の上にウィンナーやミートボール、豆などで鬼の顔を作っていきます!



どんな顔にしようかな?🤔
悩みながら鬼の顔を作っていくつぼみさん達😎
力強い鬼から可愛らしい鬼まで子ども達のセンスが爆発!🪄✨

出来た~!✨

完成した鬼ライスにウキウキのつぼみさん!
早く食べた~い!




なかよしさんも鬼ライス作り!
卵の髪の毛や目の位置など
考えながら作っていきます!



みんなの鬼ライスが出来ました!
手を合わせて



いただきま~す😆💕







自分の中にいた悪~い鬼も
食べちゃえば平気!✨
美味しく退治しちゃいました!😋👹💦










楽しく美味しく!✨
節分のつどいを楽しんだ子ども達!😆👹💦
明日は冬から春へ、季節の分け目になる節分当日!
これから暖かくなっていく中で子ども達もより逞しく、元気で過ごせますように!😊