お楽しみの日🎵秋をたべよう🍠
秋晴れで
お楽しみの日にもってこいのお天気🌞
バスに乗って松本城方面へ・・・
目的地は
秋といえば・・・🤔🤔🤔
お🍠い🍠も
「おいもびより」のお店に行って秋を感じよう!!!
っとその前に
散策しながら秋を感じてきました🍁

松本城に寄って白鳥やカモ、鯉を見てきました


砂利道は
忍者になった気分で歩いてきました🤫

「おさかないた~」
「おっきいね~」と鯉の大きさにびっくりの子どもたち☺️

四柱神社までいってみよう!!
途中ハロウィンの飾り🎃を見つけたり楽しかったね🎵
神社に着くと・・・
見覚えのある人たちが👀

バナナ組さんもやってきていました😘
すごーい☺️
あれれ・・・
こちらからも

ぶどう組さんにも会えました✨


ぶどう組さんにあえてうれしかったみたい😘
りんご組に代表してお参りをしてもらいました


「みんな元気ですごせますように🌟」
お参りした後は ハトさんと追いかけっこ🤭

大興奮のYくん😆

おっかなビックリ
でも近くに行って見てみたい!!!
子ども心は複雑みたいです🤭

そーっとそーっとだよ🤫

Oちゃんもハトさん見つけられたかな☺️






お空を指さして教えてくれました😆
お空にもハトさんとんでるよ~って😉
お待ちかねのお🍠い🍠も🍠

車が通らない安全な場所へ移動🚶♀️🚶♂️
ちゃーんとベンチに座って待てました👍
「まだかな?」

待っている間外国の観光客の方に
「haro~」っと挨拶をすると・・・
「haro~」と笑顔で手を振る子どもたち🤩可愛かった🌟

「いただきまーす」
小さいぶどう組さんからどうぞ🍇

あまりのおいしさに Oちゃんのお口も開いちゃった🤭



スプーンを用意してくださったお芋日和さん ありがとうございます
バナナ組とりんご組は手の消毒もして準備万端✨✨✨



おいしすぎて 自然に✌サインが出ちゃったTちゃん☺️


視線を感じながら少し食べづらそう😄🥰



がんばって順番を待つKくん
「ど~う?おいしいの?」

お味はどうだったかな?
お顔をみたらわかりますね😆


「おかわりちょうだーい」とKくん
甘くて本当においしいお芋だったね🍠
園に戻ってお給食🍛
ハヤシライスをお代わりをして良く食べた子どもたち🤩
お芋食べたのは気のせいだったかな???🤣




