🚥交通安全教室に行ってきました🚥
バスに乗って保育課に行ってきまーす🚌
きょうは
保育課で【交通安全教室】があるので
保育課とおひさまのお友だちと一緒にお勉強に行ってきます🤭


バスの乗り方上手になったでしょう✨✨✨
後ろの座席から見ていてびっくり!!!
とっても嬉しい驚きでした😆

市役所の方と
かわいいネコちゃん😺の「できるにゃん」に教えてもらいました☺️


お父さんやお母さんの車に乗る時は
チャイルドシートに乗ってるかな???
ちゃんと乗っていないと危ないし
大好きなパパやママがお巡りさんに怒られちゃうんだって!!!

「チャイルドシートに乗ってる人~」
「はーい」

道路を歩くときは 手を繋ぐ事もおしえてもらったよ~
じゃあ、やってみよう!

保育課のお友だちすごい!!!
手を挙げて
順番を待っています👍👍👍

信号が「あか」の時はとまれ!

「あお」は go~!!!
できるかな??

信号はあおだよ~
go~


そうそう☺️
上手に渡れました👏👏👏
ビデオでおさらいをしました😊



ビデオでみると
危ない事が良~く分かったね😺
できるにゃんにありがとうを言ってお別れしました😭

「ありがとう」

「ばいばーい」
お散歩に行く時
できるにゃんに教えてもっらた事をやっていこうね☺️
少し時間があったので
保育課の園庭で遊ばせてもらっちゃいました✨✨✨

Kくん
何を作っているのかな??

「フルーチェ」をデザートに作ってくれているみたい💛
楽しみにしてよう~っと🤭

車や三輪車を見つけて嬉しそう🌞


頑張って三輪車をこいでいます!
頑張れ!がんばれ~!


目的地にとうちゃーく!

望遠鏡にして覗いてみたり

「バンバンばーん!」と大砲に見立てて撃ってみたり🤭
子どもの想像力っておもしろいですね😉
かくれんぼをしたり 色々なスイッチを押して楽しんでいました



階段もなんのその!


楽しそうなお顔💞
保育課の園庭で遊ばせていただき
ありがとうございました☺️
とっても楽しかったで~す😆




