体操教室に行ってきました🎵
今年度3回目の体操教室です✨
「きょうもがんばるぞ~!」
とバスに乗ってウィングにやってきました🥰

マットに座ってあいさつとお名前呼びをしてもらいます。

さあ
きょうはどんなことをするのかな???
準備体操をしますよ~☺️
「おんがく~🎵スタート!」


♪ロケットペンギン♪で準備体操OK👍
壁ピタからの 「よーいどん!」でみんなで競争したり
くまやカエルに変身したりしました🐻🐸


手と足を上手に動かしていますよ~👍👍👍



次に
マットの上をゴーロゴロ💫

先生と手をつないでゴーロゴロ💫


自分でやる~とJくん!
がんばって~

今度は
前にもやったことがある跳び箱ジャンプ☺️
まずは1個から✨


助走をつけて ジャーンプ🐸

先生に教えてもらったお約束!
ジャンプしたら赤いマットに入らないこと!を守っています✨

じゅんばん・・・も守れるようになってきました👍

2個に増えたよ~🤔
できるかな???




たかーくジャンプできるようになってきました😆

出来たら 先生とハイタッチ


みんなとっても嬉しそう🥰🥰🥰





恥ずかしくってハイタッチに行こうか悩むAちゃん🤭
みんなが大好きなボールが出てきましたよ🥎

投げても 蹴ってもOKだって😚


先生の手で作る輪っかやカゴにボールを入れてみよう!
入るかな???




みんなカゴに入れようと頑張っています🤭

最後はボールのお家に片付け☺️☺️

「たくさん入っててむずかしいよ~」

最後までお片付けありがとう🥰
遊んだ体をほぐしま~す🤗
「足をブラブラ~」 できるかな?

「おっとっと・・・」

「ありがとうございました!」のご挨拶もできました👏
先生が子ども達のリクエストを聞いてくれて
「からだ🌟ダンダン」を流してくれました♪

カニさんになっていますね✨



園で体操する時よりも上手なのはどうしてかしら???🤔



あー 楽しかったね😺
まだまだ元気な子ども達!
中央図書館まで歩いて公園で少し遊んでいこう!



手の力もついてきて
安定して上れるようになりました👍


「カンカンカンカン♪」遮断器遊び中です🥰

たくさん走ったりジャンプをして遊んだから
お腹空いちゃったね😁
園に帰っていっぱい給食食べようね😆




